未分類 RYT200を申し込んだ心境 2022/08/31 ijunikki 移住日記 ヨガを始めたときのことから北海道でもヨガを受けていることは、以前こちらの記事に書いていて、今回はその続きになります。 移住する前、将来何しようか悩んでいた私の中には東京で仕事 …
LIFE ヨガを始めた経緯 2022/08/30 ijunikki 移住日記 私のヨガに関することをまとめていきたいと思います。 まず、なぜヨガをはじめたのかというところから振り返ります。 2021年の3月末に初めて今通っているスタジオのFLOW …
LIFE 第2の習慣「終わりを思い描くことから始める」 2022/08/30 ijunikki 移住日記 『7つの習慣』は、スティーブン・R・コヴィー博士が、アメリカ建国以来 200年間に発刊された「成功に関する文献」を研究した集大成であり、「成功し続けるための原理・原則」をまとめたも …
LIFE 北海道の8月末 2022/08/25 ijunikki 移住日記 もう8月も終わりですね。本当にあっという間の夏でした。 私の住んでいる場所は、暑さも落ち着いてきていて、朝窓を開けるととても涼しい風が入ってくるようになりました。 外出 …
LIFE 田舎で10日間引きこもり生活、どんな食生活を送っていたのか。 2022/08/24 ijunikki 移住日記 コロナの自宅療養のときの話です。 10日間引きこもり生活をしていました。 一番つらかったのは食料を買いに行けなかったことです。 …
LIFE 全くテレビ番組を見なくなった理由 2022/08/22 ijunikki 移住日記 家にテレビはありますが、最近全く見ていません。 実家に住んでいた頃は基本的にずっとテレビを付けていて、私がみたいチャンネルと親がみたいチャンネルが合わずリモコンの取り合いもし …
OPINION お客様は神様理論について、私の持論 2022/08/19 ijunikki 移住日記 結論、お客様は神様ではありません。 例えばコンビニ。 『コンビニ店員のくせに』と高圧的に接する人もいますが、その人はなぜお金を払ってお客様になったのかというと、商品を買 …
LIFE 何もしなければボロ船のまま、ボロ船であることにも気付かない 2022/08/18 ijunikki 移住日記 『うまくいかない…』『失敗した…』 このように思うことは誰もがあることだと思います。 私自身もよくあります。 それが原因で …
LIFE ノートの消費が多い、ここ最近 2022/08/17 ijunikki 移住日記 社会人になってから、仕事以外でノートをとることがほとんどありませんでした。 本を読んだりネットで情報収集したり、YOUTUBEで情報収集したりしていましたが、ノートを取ろうと …
OPINION なぜかよくわからないけど、真面目、完璧主義と言われることが多いという方向けにまとめてみたいと思います。 2022/08/16 ijunikki 移住日記 私自身がまさにこの状態でした。 本当は完璧主義な方に向けたということがわかる内容にしようと思ったのですが、私自身が真面目、完璧主義と言 …