LIFE

最近ツイッターを始めました。

学んだことを発信していこうと思い、ツイッターのアカウントを開設して、哲学や原理原則のような本質について発信するアカウントです。

このブログで書いていたようなことをツイッターで更新していたので、ブログで書くことがなくなっていたので、更新をさぼっていました(笑)

今回は、そろそろ更新しようと思い更新しています。

自分の人生どうしたいのか必死に考え行動していた2年前。

その時期があったおかげで海外放浪したい、ヨガやりたい、自給自足のコミュニティつくりたいというやりたいことを決めるベースができました。

ベースができる以前か何がしたいのか自分でもよくわからなかったし、就活してやりたいと思っていたことを仕事にしたりもしたけど『何か違う』ってなったこともあって、本当に人生迷子でした。

今思うと、やりたいと思っていたけど、周囲からの言葉を受け取って自分の思いに蓋をしていて、否定するようなことを言われていなければ違う未来があったのかもしれないと思った時期もありました。

ですが結局、自分がその否定を受け入れてしまっただけで、やる人は否定されようが何しようがやりとげます。

否定されても受け取るかどうかはその人次第。

私はそれを受け取ってしまい、自分の思いや自分らしさを抑えていた過去があったというだけで、否定してきた人が悪いわけではないということにも気づきました。

そういう経験があるからこそ、同じように自分らしさを抑えている人がいたら、気持ちがすごくよくわかるし、どうしたら自分らしく生きられるようになったのか伝えることもできます。

そのために、いろいろな経験をしていたんだと思います。

いろいろありながらも移住して、やると決めていたRYT200の受講もできていて、願っていたことって叶うんだなと実感する日々です。

自分が経験していることに無駄なことなんて何一つなくて、これを肥料にして私の経験を必要としている人に伝えていこうと思っています。