今年1年ありがとうございました。
年明けてからラブホテルでアルバイトをして、今のヨガスタジオに通い始めて、半年後には北海道のど田舎に移住という訳のわからないくらい色々なことがあった1年でした。
一番大きい出来事はやはり移住です。
東京育ちが初めて田舎暮らしを初めましたが、本当に周りの人に助けてもらい、半年を過ごすことができました。
移住を決めて、その後Instagramやブログで自ら目的を持って情報発信するというやったことがないことにもチャレンジをして、Instagramで新しい出会いがあったりブログを褒めてもらえたりと素敵な出来事が本当にたくさんありました。
今まで情報を探しに行くことはあっても、自ら発信をすることがなかったので、『とりあえずはじめてみて慣れていこう』というスタンスでしたが、自分が決めた頻度でコンスタントに更新できたことはとてもよかったと思います。
そして、今となっては欠かせなくなったヨガも今年からです。
移住して環境を整えてからは、週1回以上はレッスンを受けています。
継続して通いたいと思えるヨガスタジオに出会えたことは、私の中ではとても大きいことでした。
ヨガはもちろんのこと哲学的なことまで勉強できて、とても熱心にヨガに取り組んでいる方ばかりで、先生も生徒さんも穏やかで人当たりがよくて、とても居心地のいい素晴らしい場所です。
思い返すと、ヨガを初めてから自分の中の詰まりや汚れが落とされて、自分がやるべきことが徐々に明確になったように思います。
ヨガを初めてからちょうど3ヶ月後に移住したのですが、移住することを先生に伝えたとき『初めて会ったときよりも表情がスッキリしている』と言われたことがとても印象的でした。
自分がやりたいことがはっきりしたり、実際に行動に移せるエネルギーがあったのは、ヨガのおかげかもしれません。
私も先生のように穏やかで思いやりのある人になりたいと思いながらヨガに取り組んでいます。
ヨガは、私の内面の成長には欠かせない要素です。
『まだクリスマスだし年内最後って早くない?』と思う方もいるかと思いますが、今日が仕事納めということもあり、年明けて仕事が始まるまで更新をお休みします。
年末年始も予定があるので、色々なことを目で見て感じて、人と話して吸収して年明けに出せたらいいなと思います。