2021/3/30からこちらのヨガスタジオに通い始めました。
※私がフリーターで荒んでいた時期です(笑)
移住した今でもオンラインレッスンを受け続けています。
ヨガについてお伝えしたいと思います。
1.なぜ、数あるヨガスタジオからこのスタジオを選んだのか
今まで、大手スポーツジムでアルバイトをしていたり、社会人のときは自分自身がスポーツジムに通っていたりと、ヨガのレッスンは何度か参加したことがありました。
ですが、スポーツジムのレッスンでは、ヨガ動きを使ったエクササイズという感じがしていました。
私はもっと呼吸や哲学など本格的なヨガのレッスンを受けたいと思い、ネットで探していたところたどり着いたのが、FLOW ARTSです。
HPを見てよさそうと思った私はCONTACTから連絡をして、実際に参加してみました。
ビギナーフローというクラスに参加したんですが、最初の感想は
『ビギナークラスがビギナーじゃない!』と思いました(笑)
正直、スポーツジムでアルバイトもしてたしそれなりにスポーツはやっていたので、
まあ大丈夫だろうと思っていたのですがめちゃくちゃきつかったです。
しかも三点倒立を普通の顔してやっているのを見て、
『まじで!?絶対ビギナーじゃないじゃん!』とめちゃくちゃ動揺しました(笑)
あとはマントラを唱えてからレッスンに入るところもびっくりしました。
今となっては普通になりましたが、『なんでみんな普通にできてるの!?』と思ってました。
レッスン後はみんなでお茶をいただきながら雑談タイムだったのですが、とても皆さんパワフルでいいエネルギーにあふれた空間だなと思い、その場で10回券を買い通うことに決めました。
2.通いはじめてから今に至るまで
引っ越す前まで、レッスンには週1回ほど通っていました。
先生も生徒さんも素敵な人たちばかりで、行くと元気になれるので無理なく続けられました。
今も、ヨガマットを新しくして、スタジオにあったヨガブロックやヨガストラップを購入し最近オンラインレッスンを受け始めました。
オンラインなので現地で受けられない寂しさや、動きが合ってるかわかりにくい不安はありますが、僻地でも受けられることに感謝してこれからもレッスンを受け続けたいと思います。
3.私が思うヨガスタジオのいいところリスト
・体が柔らかくなる
(手が足のつま先に届かなかった私が掴めるようになる)
・できなかったことが少しずつできるようになる達成感
(めちゃくちゃ動揺した三点倒立も東京にいる間にできるようになった)
・頭がスッキリする
(体を指示通り動かすことに精一杯、単純にきついので他のことを考える余裕がない)
・先生もいっしょに受けている方も気持ちのいい人ばかりで
レッスン後はいつも元気になる←ココ大事!
・頭がスッキリするからポジティブになれる
・フィットネスとしてヨガの動きを取り入れてるのではなく、ちゃんと哲学あっての
ヨガのレッスンが受けられる
(私もヨガについて詳しくはないですが、他の表現が見当たらず)
4.さいごに
頼まれたわけでもなく勝手に紹介しています(笑)
紹介しなくてもよかったのですが、実際にHPを見てもらったほうが、私がここにした理由などをわかってもらいやすいかなと思い載せることにしました。
私にヨガが合っていたというだけで、それぞれが好きなことを楽しんでやればいいと思います。
『なにがなんでもヨガをやれ!』と言っているわけではないのでご安心ください(笑)
これからもヨガを続けていきたいと思います。