OPINION

自分の長所

『あなたの長所を教えて下さい』と言われてあなたは答えられますか?

私の場合、パッと思いついたのはコミュニケーション能力です。

『相手の考えを汲み取って理解することができ、自分の考えを簡潔に伝えることができます。』と就職活動であれば答えるかもしれません。

最近気付いたことは自覚している長所はほんの僅かでしかないということです。

長所は他人より優れているところを指しますが、本人はできて当たり前だと思っていることこそ、本当の長所ではないでしょうか。

私が最近気付いたことは、以前一般企業で働いていたときは同世代よりも、部長や課長など役職がある人との方が飲みに行ったり話したりすることが多かったです。

気が合うからだと思っていましたが、よくよく考えると違う理由が見えてきました。

私の抽象度が同世代と比べて高いから役職がある人の方が話が合ったのかなというのが最近の考えです。

元々俯瞰して物事を見ることが多かったので、人間関係や人の本質、会社の流れなど同世代と比べるとよく見えていたのではと最近気づきました。

視野が狭い人よりも自分よりも広い視野を持っていたり自分の知らないことを知っている人と話す方が楽しいです。

私の視点の高さが同世代よりも役職がある人の方が近かったから仲が良かったんだと思いました。

最近、この抽象度が私の中のキーワードになっていますが、この尺度を知ったのも最近でした。

まだまだ自分の気付いていない自分の長所がたくさんあると思っています。

知識を得ることで、自分のことをより深く知りたいと追求している最近でした。