何か考え込んでしまうときやもやもやっとすることがあったときなど、スマホでメモに書いたり直接紙に書いたり、家だったら話して録音してみたりすることをお勧めします。
ブログをやっていてよかったことのひとつは、まとめているうちに自分の考えを整理することができ、漠然と考えていても見つからなかった、見えなかった側面が見えてくることです。
バラバラとした自分の思考をまとめて整理するのに効果的だと感じています。
STAND FMをやってよかったことは、話すことで自分がわからない部分や考えが足りない部分が見えてくることです。
話すことで、『あれ、なんでそういうふうに考えたんだっけ?』『この根拠って?具体的な数字は?』などふわっとわかった気になっていたことが洗い出されます。
今までに何回か収録して公開していますが、何回か録り直している回もあります。
なぜ録り直しているかというと、ふわっとわかった気になったことの話ができずに詰まってしまう、言葉が出てこなくなってしまうからです。
とまってもそれが今のトーク力だと思い、一発録りをあえて残していることもあります。
話して録音していると、知っていると理解しているの違いは説明できるかどうかという言葉が身に染みてわかりました。
考え込みすぎてしまう人は、ひたすら考えるだけでなくアウトプットすることをお勧めします。