OPINION 反応しないマインドの作り方 2022/03/29 ijunikki 移住日記 感情に振り回されていいことはひとつもありません。 例えば、怒りで周りが見えなくなったり冷静な判断を阻害したり、焦ってミスをする、誰かに八つ当たりをするなどと不都合なことばかり …
未分類 自分の人生を歩んでいる感覚 2022/03/22 ijunikki 移住日記 『何が手に入ったら自分の人生を歩んでいる感覚がありますか?』 この問いに対して、あなたならなんと答えますか? 私は『すでに自分の人生を歩んでいる感覚がある』です。 …
LIFE 常識とは 2022/03/11 ijunikki 移住日記 【今の職場の常識】 ・仕事中に目上の人に話しかけられたら席を立って会話する ・書類はホチキスを基本使わずクリップ留め ・他部署の方と仕事をするときはお伺いの書類を作る ・席 …
OPINION 幼い頃の同調圧力『人と違う私っておかしいのかな…』 2021/12/21 ijunikki 移住日記 先日、サバさん(職場の方、サバサバしてるけどとても優しくて親切なお母さん)と話していたときに、とても印象に残った話がありました。 自分 …
OPINION 東京育ちが北海道僻地へ なぜ移住したのか 2021/12/20 ijunikki 移住日記 最近聞かれることが多かった質問です。 改めて今の心境をまとめてみようと思いました。 この質問をされたとき、人によって答え方を変えています。 嘘を言うわけではなく、 …
LIFE 自分を甘やかすこと 2021/12/14 ijunikki 移住日記 とてもストイックな人もいれば、どちらかというと自分に甘いという人もいます。 どちらがいい、悪いということではなく、どちらもその人の個性です。 私は、自分に甘いほうだと思 …
LIFE 実現したい3つのこと 2021/12/09 ijunikki 移住日記 ①海外を放浪 3年間くらい海外をフラフラして、『行きたいときに行きたい国に行く』ということがしたいです。 まずはアジアから3年かけていろいろな国を周って日本に戻り、しばらく …
LIFE 決意表明 2021/12/08 ijunikki 移住日記 今日は仕事で、町内の事業者さんを回っていました。 いろいろとお話を聞くことがあったのですが、『こういうことをしたい』『おもしろいことしようよ』と、もっとこうしたら良くなるので …
OPINION 人生ってレベル上げ? 2021/12/03 ijunikki 移住日記 私は、自分や人について考えるとき、レベルで考えることがよくあります。 レベルが近い人と話が合いやすく、レベルが離れると話が合わないため関わることが減ります。 年齢が高く …
OPINION 批判的思考 2021/10/26 ijunikki 移住日記 今まで、学生のときは特に目立たず、社会人になっても一般的な企業で人から言われた仕事をこなしていたので、他人から賛否両論を浴びるような環境になったことがありませんでした。 移住 …