LIFE

なぜ、お金にもなってないのに高頻度でブログを更新しているのか

最近よく言われます。

『よくこんなに更新できるね』

本当ですよね(笑)私もそう思います。

他にも疑問に思っている人がいそうだなと思い書いてみました。

なぜ、高頻度で続けられているかというと一度サボってしまったら、なし崩し的に次の更新ができない気がしているからです。

せっかく作ったのにそれはもったいないので、なんとなく続けています。

あとは単純に文章でまとめると、自分の思考を整理できるからです。

たぶん文章を書くことが好きな部類になるんですかね。

あとは見返したときがおもしろい。

『あのときこう思っていたな』とか振り返りができることもいいなと思っています。

ブログの収益化はやる気がないので、楽しく自分がやりたいようにやっていきます。

なんだかんだ仕事でもインタビュー記事をまとめていて、意図せずとも実績が少しずつできてきているように思います。

将来、副業で文章書く仕事もしているかもとか考えていました。

それで食べていく予定はないですが、自分のスキルのひとつとして育てているところです。

いろいろと書きましたが、結論好きなことだから続けられているんだと思います。

好きなこと、やりたいことってなんだろうとひたすら考えていた頃から想像できないくらいに、好きなこと、好きな場所が増えてきたように思います。

なぜ見つけられているかというと、いろいろなことにチャレンジしたからです。

ブログをはじめてみよう、ほとんどやったことないInstagramをはじめてみよう、本格的にヨガを勉強してみよう、まずやらなきゃ好きかもどうかできるかどうかもわからないですよね。

私も全部続いているわけではなくて、失敗したことのひとつはポールダンスです。

LiSAがやっていたのとダイエットにいいかも!と思いスタジオを探して挑戦してみましたが、手汗がやばすぎて何回かやっても初心者ができることもなかなかできなかったという。

楽しくなかったので行かなくなりました。

話が逸れましたが、これからも自分の好きと直感と本能を大切にブログもその他もがんばります。