私のヨガに関することをまとめていきたいと思います。
まず、なぜヨガをはじめたのかというところから振り返ります。
2021年の3月末に初めて今通っているスタジオのFLOW ARTSに足を踏み入れました。
(当時はまだ東京に住んでいました)
このときは、自分が本当は何をしたいのか何か新しいことに挑戦しようと思っていた時期で、何をしたいのか考えたときに本格的なヨガをやってみたいと思いました。
スポーツジムで働いていた経験もあったからこそ、フィットネスのヨガではなく、精神的なところや哲学を実践しているヨガをやりたいと思っていたこともあり、インド人の先生もいてクラスのスケジュールにヨガ哲学のクラスもあったので数あるヨガスタジオからFLOW ARTSを選びました。
先生や生徒さん含め全体的に雰囲気がよかった、私もこの環境にいることでより良い自分になれるのではと思い、その場で10回分のチケットを購入しました。
当時は、週1回くらいのペースでスタジオに通っていました。
ヨガをはじめて2ヶ月くらい経過してから、北海道に移住することが決まり、2021年の6月末に東京から北海道に移住をしました。
移住することが決まり、先生にお伝えしたところ『初めて会った時よりも顔がすっきりした』と言われました。
ヨガに出会ってかなり憑き物が落ちていった気がしています。
移住してから引っ越しの片づけがありヨガの環境が整うまでは受けていませんでしたが、1ヶ月後くらいからオンラインで練習をするようになりました。
北海道に移住してから、東京にいたときと比べて余暇にやること、できることが少なく暇を持て余していたこともあり、週一回だったヨガが週4日にまで練習が増えました。
体を動かすだけでなく、インド人の先生から哲学のクラスも受けるようになり、北海道でもヨガを楽しんでいます。