結果、楽しすぎて長時間になりましたが、本当にたくさんの気付きと学びがあって、まとめているとどんどん長くなってくるので、明日以降も少しずつ投稿していきたいと思います。
昼12時から夜の12時まで半日ZOOMの会があると聞いて、正直めんどくさいと思う気持ちがどこかにありました。
ですが、会社を3社上場させた方の講演やお金持ちおじさん(14社会社経営した経験ある投資家)のお話しを聞くときに入れなくなったらいやだという思いと、いろいろな気づきがあったらいいなと思い参加しました。
(ZOOMの参加人数は500人でしたが、本当に埋まってしまい入れない方も多数いました)
12時過ぎから参加して、そこからはあっという間でした。
途中の休憩ではお酒の買い出しに行き、そのあとも朝4時まで飲みながら話すという最高の1日になりました。
最近は、ずっと自己対峙をしていたこともあり、いろいろな角度からの話が聞けたらいいなと思いました。
終えてみて、本当にたくさんの気づきと確信がありすぎて、まとめ始めたらとんでもなく長くなってしまいそうだということもあり、ブログやSTANDFMでまとめながら、少しずつ自分でかみ砕いてみようと思っています。
まず、ZOOMに参加できたことに本当に感謝しています。
もちろん誰でも参加できるわけではなく、自分でチャンスを掴みとって行動していたからです。
移住してその様子をSNSで発信して、見つけてくれた方が声かけてくださって、新しいことを始めることに戸惑いがありつつ、それでも『えいやー!』って気持ちで始めて、本当に素敵な環境にいることができて、感謝しかないです。
特に最近は、ひたすら自分と向き合っていて、自分を認めるとはどういうことか、周りの目を気にしている自分がいるのではなどひたすら考えていました。
自分では周りと比べたら考えている方だと思っていましたが、まだまだだと思い知らされました。
私が感じている壁や自分と向き合っていて気づいたこと、気づいたけどどうすればいいかわからない、またそもそもなぜ自己対峙をしているのかを話すと、真剣に答えてくれます。
結果出している方は皆、自分と向き合って気づいて、決断して、行動している方しかいないので、私がぶつかっていることも自分自身の経験から理解した上で導いてくれているんだなと思いました。
ぼやっとしていた道をクリアにしてくれるような感覚が近いです。
進むべき道がクリアになっても進むかどうかは自分次第。
自分が助けを求めたら手を引いてくれるけど、おんぶにだっこで依存するのではなく、自分の足で進めるように道を示してくれる方がたくさんいる環境がとにかくすごいと思いました。
ひとりじゃないんですよ、何人もいるんです。
いろいろなタイプの方がいて、その方の経験や言葉を通して伝えてくれる、これが本当にすごい。
こういうタイプじゃないとだめということがありますせん。
『それぞれ自分らしくいることで、その人だからこそできること、伝えられることがある』
言ってることがいまいち理解できなかった、他の人に同じこと聞いてみたら『あの時言っていたことはそういうことだったのか!』と理解できたということもたくさんあります。
自分らしくいられるけど無法地帯じゃない、なぜかというと皆に実現したいことがある、真剣に人のことを考えられる、このような共通点があると思います。
いろいろなことを伝えてくださって、たくさんのことを受け取ったけど、まだまだ気付けていない言葉の裏のイメージや自分で気付かなければならないことがたくさんあると思います。
たくさんのことを教えいただいたので、私自身落とし込むためと、受け取ったものを独り占めせずに少しでも誰かの役にたったらいいなという思いで、引き続きまとめていきたいと思います。